転々ログ

ファッションを中心に、自由気ままにコラム

35.婦人科系トラブル

10月に入ったのに真夏日

晴天はとても気持ちが良いですが太陽が攻撃的なことすっかり忘れていました
 
今日は、会社を早退して婦人科へ。
土日に突然、小陰唇の片方が腫れて肥大化してしまったんです(恥)
 
ぽこっと小指の爪くらいの塊のような膿のようなものがありました。
 
座ったり、トイレで拭いたりする時に軽い痛みがあり、ネットで調べれば調べるほど、悪い病気のような気がして不安は募るばかり。
 
 
婦人科系のトラブルって、恥ずかしいやら不安やらで辛いですね。
 
 
今回の私の症状は毛嚢炎(もうのうえん)でした。診た瞬間「あ、なんだぁ、大したことないよー」なんて言われ、安心したのも束の間、潰しちゃえば大丈夫だから!と容赦なく潰す医師!!!
 
ぎゃーーー!
 
痛かったけど、健康には変えられない…
あとは清潔さを保って塗り薬で対処です。
 
 
私はどの症状でも、不安・不調があるとすぐに医者にかかるタイプですが笑、やはり、お医者様に診ていただいて原因が分かったり、大したことがなければなおさら、安心感が半端なくあります。
 
 
もし、同じような症状で、このブログにたどり着かれた方がいたとしたら、ぜひ、お早めに病院へ行ってください。
 
 
ご健康をお祈りしております。
 
 
最高気温:32℃ ☀︎

T・・・10月1日(月)
P・・・会社からの病院
O・・・診察
S・・・オフィス・カジュアル

Tops・・・・ユニクロ
Bottom・・・FRAMeWORK
Bag・・・・EASTBOY
Shoes・・・チエミハラ
f:id:miudozeoff:20190909221508j:image
 
骨格診断をもとに▶︎▶︎▶︎
こちらのリブニットはクルーネックなので、首回りは少し広め。ネックレスをつけてプラスのコーデを。パンツはクロップドでゆるやかな曲線が出ます。服がダークなので、サンダルにカラーを入れます。
ネックレスも良いけど、派手ピアスでもっと遊びたいので、新調する服は首回りのデザイン重要ですね。