転々ログ

ファッションを中心に、自由気ままにコラム

84.おしゃれ迷子の救世主

スタイリスト 村山佳世子さんの著書

一生もののおしゃれが身につく10のルール100のコーディネート

一生もののおしゃれが身につく10のルール100のコーディネート

 

 

クローゼットを整理して新しいアイテムをゲットしようとしている今、本当に参考になる一冊です!
 
 
例えば、ルール2に「白Tシャツは年中着る」とあります。
コーディネートの幅広さに驚きました!
無彩色でありながら、差し色にもなってくれる万能アイテムだったんですね。
インナーとして駆使できれば更にアイテムが減らせます。
 
 
手持ちの服で様々なコーデを試してきて、自分の好みも見えてきました。
 
 
10のルールをお手本に、自分なりのスタイルに取り入れていけたらと思います。
失敗したなぁとブルーになってしまう服はやはり着たくないですからね。
 
最高気温:17℃ ☀︎

T・・・11月19日(月)
P・・・会社
O・・・デスクワーク
S・・・オフィスカジュアル

Tops・・・・ドレステリア 
Bottom・・・Spick&Span
Bag・・・・TOFF&LOADSTONE
Shoes・・・ランバンオンブルー
f:id:miudozeoff:20190911103808j:image
 
11月も下旬にさしかかるのに肌寒いが寒くはないと何とも微妙な気温。
今日は上着の代わりにジョンストンズの大判ストールを。
なんとなく増えてしまったストールを去年整理して、10年は頑張ってもらうつもりで買ったストール。
すっごく暖かいんです!