こんにちは。みゆおです。
12月28日はそう!
THE YELLOW MONKEYのお誕生日!!
そんな記念すべき日にドームツアー初日開催!!
お友達と新幹線でGO!
道中から楽しすぎる♫
一昨年の福岡ドームはぼっち参戦で、移動や待ち時間は手持ち無沙汰でした。
一人は時間が自由にできるので気楽ですけど、共感できるって楽しい。
ライブは再集結後初披露の「追憶のマーメイド」を聴けたので、福岡まで行った価値は十分にありましたけどね。
247. 本日の予報は ☀︎ 最高気温10℃
今回のテーマカラーは「赤」とにらんでframeworkのロングスカートをチョイス。
(ロビエマが赤い衣装だったのでテンション上がりました!)
タイツなどで防寒対策もできるので一石二鳥です。
そして、名古屋・大阪のために買ったトートバッグ。持ち手が長めなので、厚着をしても肩掛けができる優れもの。
ボトルキャリートートというだけあって、ポケットに防水加工が施されています。
カットソー/hanes ニット/SLOANE アウター/BARNEYS NEW YORK スカート/flamework バッグ/ beautifulpeople 靴/ティンバーランド レッグウェア/まるでこたつソックス ストール/ローリーズファーム
まずは腹ごしらえから。
名古屋グルメは数あれど、やっぱり大好きな海老フライ❤︎
ゆるゆると現地へ。
DANDANのお猿さんたちも会場におられました。
クジ運の良い友達のおかげで、アリーナ席で見ることができました!
席に行ってみると、思ってたよりも近い!?
17時開演時間ぴったりにスタート。
けっこう肉眼で見える!サブステだとなお近い!!
新旧織り交ぜた王道セット。最&高。
屋内で花火を見たの初めてじゃなかろうか…?演出もよかったけど、HEESEYの「助けて〜」は推しでなくてもキュン死。
人類最後の日のオマージュともとれる。
というか、この曲はHEESEYがニコニコしてると嬉しくて泣けてくる。グス。
そしてお決まりの絡み曲でのロビエマのいちゃいちゃっぷりがホント眼福。
大好きだよ、THE YELLOW MONKEYが。
大阪だって東京だってどこだってついて行くよ!
2020年からは巷で密かに流行っている推し貯金を始めます。
母体のライブ・ツアーはもちろん、brainchaild‘s、HEESEYソロにも心置きなくつぎ込めるようがんばります笑